
お食い初めの食器のご紹介です。今回紹介したいのは男の子の食器の人気のもの、赤ちゃんの初めての儀式ですから工芸品などのきちんとしたものを使いたいと考える人は最近では少子化の影響もあってか増えてきているようです。
ただ、お値段の高いすぎるものなどもあってなかなか手が出せないのも現実の問題としてあります。
また出産祝いとしてお友達にプレゼントする場合にもちょうどいい価格という事もあるし、本格的なものではなく、普段使いで使ってもらえるものという目線で出産祝いのプレゼントとしてお食い初めでも使える食器をお渡ししても喜ばれると思います。
そこでリーズナブルな価格でお食い初めの初期を探されている方向けに良いものは無いかな思いまして、いろいろと人気があって低価格のお食い初め向けの食器を紹介していきます。
お食い初めの食器で男の子が使うものは朱色の物を使うのが伝統的な流れです。
詳しくはこちらで
⇒ お食い初めの食器のお作法
~5,000円で人気の男の子のお食い初めの食器
-
名入れもで切るお食い初めの食器(プレートタイプ①)
お食い初めの時だけじゃなく離乳食のときや保育園の頃まで使えるワンプレートタイプの食器、スプーンとフォークもあわせてお名前を入れる事ができるし、木材でできているから暖かみのある食器でお子さんにも安心して使ってもらえる一品です。 価格:4,520円
⇒ 詳しく見る -
名入れもで切るお食い初めの食器(プレートタイプ②)
人気1位の商品とおなじタイプのものですが形がぷっくりとした形のプレートタイプです。名前を入れるのも無料でできるというのもありがたい食器です。好みの形で選んでもいいかも。
価格3,000円 -
動物をモチーフにした複数皿タイプ【カエル】
かわいい動物の食器が見事にランクイン、器が可愛いとお子さんの気分もいいものです。
このほかにも【トラ・牛・パンダ・豚】の種類がありますがどれもかわいいです。
価格 2,310円 -
動物をモチーフにしたプレートタイプ【カエル】
動物シリーズがもうひとつ、こちらはプレートタイプのもので、お椀を上手に使えない頃には活躍してくれること間違いなし。お皿とコップ×2が付いているタイプです。
価格1,990円
-
工芸品の中でも簡易的なお食い初めセット
きちんとした形の物を使いたい人に朗報の職人の手によってつくられる本格的な漆タイプの簡単セット。豪華さは少し控えめにかわいさを感じるこのセットはおすすめです。名入れ無料
価格 4,900円
⇒ 詳しくはこちら
~15,000円で人気の男の子のお食い初めの食器
価格的にも人気の高い層です。きちんとやりたいけれど、これ以上高額なものになるとちょっと手が出せないと思われている方が多いようです。
私もこの価格帯の物を購入しました。
一度きりと思われがちなものですが、お誕生日やお正月の時などに使うなどいろんな場面で使えるちょっとリッチな食器なので、一度買っておけば色んなときに役立ってくれています。
-
本格的なセットで人気が高いセット
本格的なセットで一気にお食い初めの儀の雰囲気を盛り上げてくれること間違いなしのアイテムです。お正月や年中の大事な行事で使う場面がある場合は大変活躍してくれるものになります。
価格11,235円 -
九谷焼という本格派がこのお値段でしかもかわいい
本格的な焼き物のお食い初めの食器はなかなか見ることがなかったのですが、最近出てきている新しい流れのようですね。色彩もきれいで一気に雰囲気が出て大変よろしいかと思います。
価格8,925円
⇒ 詳しくはこちら -
アイテム3
安心の木材を使ったタイプの食器のセット、木の暖かさが伝わってくる日本国内生産の食器セットです。長く使えるのがウレイシですね。
価格7,140円
-
アイテム4
デザインにこだわりを持っている人にはぜひ使ってほしいと思う食器です。
とてもかわいいデザインで、長くつかっても大丈夫な使用です。生年月日も入れれて記念になるのもうれしいですね。価格14,600円
-
紀州塗りの木製の食器
木の優しさが嬉しい食器セット、キッチリとした作りでお子さんの成長の長い期間愛用できるタイプの食器です。
価格7,000円
15,000円~で人気の男の子のお食い初めの食器
これ以上の価格帯になると、工芸品などもでてきて、長い間お正月などでも使われている人もおおいとか、代々使われていくものかと思います。
-
美しい以外に言葉が見つからない極上のお食い初めの食器
細部にわたるまで行きわたった最高級の職人の技、古くからの伝統儀式に一部のすきも与えない漆塗りの仕上げと、材料には国産の桐材をつかうという極められたお食い初めの膳です。
価格150,000円
⇒ 詳しくはこちら -
輪島塗の最高峰クラスのお食い初めの膳
伝統工芸の逸品。輪島塗といえば日本を代表する漆器の名門、そんな伝統文化の技が詰まった本物の食器は他にはない本物だけが得ることのできる輝きがありますね。
価格105,000円
⇒ 詳しくはこちら -
越前塗りの本格的なお食い初めの食器膳
本物をお探しの方には是非使っていただきたいお食い初めの膳セット、伝統工芸のひとつ輪島塗りの職人の手によって一つ一つ思いを込めて作られた逸品です。
価格 3,8000円