
家事をやっている最中に私は音楽をかけながら家事をすることが多いのですが皆さんどうですか?
静かに家事やってるとなんか億劫な気分になって良くないし、なんかリズムがあるとはかどってくれたりしている気がしていました。
実際にそれを研究している人もいて家事効率が上がるしストレスも少なくなってくれるという大変望ましい結果が報告されているようです。
音楽を聴くときに今ではラジオやiTunesなど音楽を流してくれる便利なものはあるのですが、自分の好きなアーティストの曲を流してくれる便利なサイトを最近発見しました。
musictonicというサイトで実は音楽好きの中ではかなり評価の高いサイトなんです。
というのもいろんな音楽を聴いていくうちに自分の好きなアーティストや雰囲気の近いアーティストの曲など決まってくると思うんですけど、いちいちそれらをリストにするのも大変だし、まぁ楽しいっちゃ楽しいけど、
色んなことをしながらCDを変えながらだったりiTunesで音楽を変えたりとしていると思いますが、musictonicで好きなアーティストを入力すればその人たちの曲を勝手にリストにしてくれて流してくれるんです。
すばらしい、似た様なサービスは今まであったんですけど、これほど便利ではなかったのでこれからはこっちメインで使用していきそうです。
サイトはこちらです
⇒http://musictonic.com/
musictonicのここが便利
1)操作が非常に簡単でアーティストの名前を入力するだけで勝手にプレイリストを作ってくれる。
2)youtubeではよくありがちな「歌ってみた」などの素人投稿はリストから外れる機能が付いている。
3)画面右側には「lastfm」などにあった似ているアーティストなどを紹介してくれて新しいアーティストを発見できる。
生活にかかせない大事な音楽を充実してみてはいかがですか?
ちなみに私がこの記事を書いている時に流していたのは「freetempo」いいアーティストさんだと思います。お試しあれ♪